材料(2人前)
- なす2本
- トマト2個
- 玉ねぎ1/4個
- ズッキーニ1/2本
- 赤パプリカ1/2個
- 大葉5枚
- サラダ油大さじ2
- 塩少々
- 黒こしょう少々
【A】
- 中ザラ糖大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ2
作り方
-
- ❶ トマトは皮を湯むきして、ざく切りにする。
-
- ❷ なすはへたを取り、乱切りにする。玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカは1.5cm角くらいに切る。
-
- ❸ フライパンに油を入れ、中火で②に塩少々をふってしんなりするまで炒める。
-
- ❹ ①、Aを加え、アルミはくをかぶせて中火で10分ほど煮る。
-
- ❺ 器に盛り、黒こしょうをふり、大葉の千切りをちらす。
中ザラ糖は上白糖よりもさらっとした甘さでトマトの酸味を柔らかくしてくれて、
野菜のそれぞれの甘さを引き立てる。お酒を加えることで食材が傷みにくくなる。
熱々でも冷めても美味しく食べられる一品。