ウェルネオシュガー×ABC Cooking Studio

ウェルネオシュガーとABCクッキングスタジオが
タイアップして開発したレシピサイトです。

サクサク!パリブレスト・オ・カフェ

サクサクとした食感がおいしいフランスの伝統的な焼き菓子。リング状のシュー生地に、カスタードとコーヒークリームをたっぷりはさみます。

この商品を使っています

フロスト®シュガー

カロリー(1個分) 調理時間
357kcal 60

材料(5個分)

a::
牛乳45cc
45cc
バター(食塩不使用)35g
少々
 
薄力粉55g
卵(溶いたもの)75~85g
卵(塗り用)小さじ2
フロストシュガー大さじ2
アーモンドダイス小さじ2
b::
生クリーム200g
フロストシュガー大さじ1・1/2
インスタントコーヒー小さじ1
 
C::
カスタードクリームパウダー40g
牛乳100cc
ラム酒小さじ1/2
 

下準備

aは室温に戻しておく。

薄力粉はふるっておく。

しぼり袋に星口金をつけ、天版にクッキングシートを敷いておく。

オーブンに予熱を入れておく(200℃)。

作り方

  • 1.鍋にaを入れ、弱火にかける。バターが溶けたら強火にして全体が沸騰したら火を止め、粉類を一気に加えてゴムベラで切り混ぜる。
  • 2.均一になったら練り混ぜながら加熱する(弱火1~2分)。生地をボウルに移し、卵を数回に分けて加えながら、ミキサーで都度よく混ぜる(ゴムベラですくった生地がゆっくり落ちて、先の尖った三角形の形ができればOK)。
  • 3.しぼり袋に入れ、天板に直径8㎝の円形を5個しぼる。卵を塗り、アーモンドダイス、フロストシュガーをかけ、オーブンで焼く(200℃15分→180℃15分)。
  • 4.ボウルにbを入れて8分立てにし、星口金をつけたしぼり袋に入れる(クレーム・オ・カフェ)。
  • 5.別のボウルにcを入れ混ぜ、しぼり袋(口金なし)に入れ、先端を約1㎝切る(カスタードクリーム)。
  • 6.【4】を冷まし、上下半分に切る。下半分にカスタードクリームをしぼり、その上にクレーム・オ・カフェをしずく型にしぼる。
  • 7.上半分をかぶせる。

POINT

レシピ一覧

サイトトップへ戻る