• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

カチャトーラパスタ

イタリアの定番煮込み料理「カチャトーラ」をパスタにアレンジ。お肉や野菜の旨味がギュッとつまったソースが絶品です。

  • 調理時間

    30分

  • カロリー

    733kcal

  • 分量

    2人分

このレシピに使われている商品

きび砂糖 750g

イタリアの定番煮込み料理「カチャトーラ」をパスタにアレンジ。お肉や野菜の旨味がギュッとつまったソースが絶品です。

材料

鶏もも肉
200g
小さじ1/4
黒こしょう
少々
a
なす(2cm角)
100g
ズッキーニ(2cm角)
100g
長芋(2cm角)
100g
玉ねぎ(2cm角)
100g
きび砂糖
大さじ1/2
ベーコン(スライス)(幅1cm)
2枚分
にんにく(つぶす)
10g
ローズマリー
2枝
オリーブオイル
小さじ2
b
きび砂糖
大さじ1・1/2
白ワインビネガー
大さじ1
市販のカットトマト
400g
コンソメ(顆粒)
小さじ1
スパゲティ
160g
熱湯
1リットル
小さじ2
粉チーズ
適量

下準備

鶏もも肉は余分な水気・脂肪を除き、6等分に切り、塩(小さじ1/4)・黒こしょうで下味をつけておく。
ビニール袋にaを入れてもみ込み、置いておく(10分)。
スパゲティはタイミングを見計らって、塩(小さじ2)を加えた熱湯で茹でておく(茹で時間はパッケージ参照)。

作り方

1
フライパンにオリーブオイル・にんにく・ローズマリーを入れ、香りが出るまで加熱する(弱火)。
2
鶏肉を皮面を下にして入れ、両面に香ばしい焼き色をつけ、ローズマリーと一緒に取り出す。
3
a・ベーコンを加え、全体に焼き色がつき、しんなりするまで加熱する。
4
鶏肉を戻し入れ、bを加え煮詰める(中火5分〜)。
5
水気を切ったスパゲティを加えて和える。
6
器に盛り付け、粉チーズをふり、ローズマリーを飾る。

MEMO

ひとくちメモ

きび砂糖の浸透圧で野菜の水分を引き出して加熱することにより、やわらかくトロトロに仕上がります。

・白ワインビネガーが無い場合は、酢でも代用可能です。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。