
材料
- 鶏ひき肉
- 150g
- たまねぎ
- 50g
- パプリカ(赤)
- 50g
- ピーマン
- 1個
- ヤングコーン
- 3本
- にんにく
- 5g
- 赤とうがらし
- 1/2本
- 油
- 小さじ1・1/2
- A
- きび砂糖
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- ナンプラー
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- バジルの葉
- 10枚
- 焼きそば(中華蒸し麺)
- 2玉
- 卵
- 2個
作り方
- 1
- たまねぎは薄切りにする。ピーマンとパプリカは7~8mm幅の細切りにする。ヤングコーンは縦半分にし、長さも半分に切る。
- 2
- にんにくはみじん切りにする。赤とうがらしは小口切りにする。Aは合わせる。
- 3
- フライパンに油小さじ1/2を温めて卵を割り入れ、目玉焼きを作る。取り出す。
- 4
- フライパンに油小さじ1/2を温めて焼きそばを入れ、ほぐしながら焼き、焼き色が付いたら取り出して、1人分ずつ皿に盛る。
- 5
- 続けてフライパンに油小さじ1/2、にんにく、赤とうがらしを入れて弱火で炒める。香りが出たら鶏ひき肉を加え中火で炒める。
- 6
- 肉の色が変わったら①を加えてひと混ぜし、Aを加える。混ぜながら炒めて、汁気がなくなったら火を止める。バジルをちぎりながら加えて混ぜる。
- 7
- ④の皿に⑥を盛り、目玉焼きをのせる。
ひとくちメモ
人気のガパオライスを焼きそばにアレンジ。
ナンプラー入りのエスニック味には、きび砂糖がよく合います。