• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

お手軽 かにかまたま丼

  • 調理時間

    15分

  • カロリー

    415kcal

  • 分量

    2人分

  • 調理時間は、干ししいたけの戻し時間を除いています。
  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

きび砂糖 750g

材料

たまねぎ
60g
干ししいたけ
2枚
80㎖
みつば
4本
かにかま
6本
2個
A
だし
50ml
干ししいたけの戻し汁
50ml
しょうゆ
大さじ1
きび砂糖
大さじ1
大さじ1
ごはん
300g

作り方

1
干ししいたけは、分量の水につけて戻す。軸をとり、薄切りにする。戻し汁はとりおく。
2
たまねぎは2~3mmの薄切りにする。みつばは葉を摘み、茎は3cm長さに切る。かにかまは縦に3等分にさく。Aは合わせる。
3
フライパンにAとたまねぎ、しいたけ、かにかまを入れ、中火にかける。2~3分煮てたまねぎがしんなりしたら、みつばの茎を入れる。
4
卵を溶きほぐし、菜箸にそわせながら、フライパンの中央から外側に向かって回し入れる。ふたをして卵が半熟になるまで加熱する。
5
丼2つにごはんをよそい、④をのせる。みつばの葉をちらす。

MEMO

ひとくちメモ

カニカマを使った手軽なかに玉丼。
卵と相性のよいきび砂糖の甘辛だしと、トロトロ半熟卵がよく合います。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。