
-
調理時間
25分
-
カロリー
134kcal
-
分量
4人分
- 調理時間は、味をなじませる時間を除いています。
- 分量は、15cm×20cmくらいの四角い容器で作ります。
このレシピに使われている商品

きび砂糖 750g
材料
- 大根(15cm長さ)
- 400g
- スモークサーモン
- 12枚
- 【トッピング】
- いくら
- 大さじ3
- ディル
- 適量
- A
- 塩
- 小さじ1/2
- きび砂糖
- 小さじ1/2
- B
- きび砂糖
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ5
- 塩
- 小さじ1/2
作り方
- 1
- 大根は、皮をむき、皮むき器でリボン状に薄く削る。
Aをふり、10分ほどおいて、水気をしっかりしぼる。 - 2
- Bは合わせる。
- 3
- 15cm×20cmくらいの容器にラップを敷き、大根の1/3量を1枚ずつ層になるように並べる。
その上にスモークサーモン6枚を重ね、Bの大さじ2を全体に回しかける。
残りの大根の半量、サーモン6枚、残りの大根の順に同様に重ねる。Bを回しかける。
ラップを上からかぶせて、軽く重しをのせる。 - 4
- 冷蔵庫で1~2時間ほど味をなじませる。
- 5
- 食べやすい大きさに切り分けて器に盛り、上にいくらとディルを飾る。
ひとくちメモ
大根とサーモンの紅白の層がきれいなマリネ。
見栄えがするので来客の多い年末年始にぴったりのメニューです。
大根は、塩ときび砂糖をふっておくことで下味がつき、また、余分な水分が出るのでマリネが水っぽくなるのを防ぎます。
トッピングはお好みで。