ぶり春菊照り焼き丼
ぶりにきび砂糖の甘みがしみ込んだ照り焼き、ふわっと広がる香ばしい香りについお箸が進む一品。
材料
- ● ぶり切り身 2切れ
- ● 春菊1/2束
- ● 大根150g
- ● 辛子少々
- ● ご飯丼2杯
- ● 白胡麻小さじ1
- ● きざみのり適量
- ● サラダ油大さじ1
A
- ● 酒大さじ4
- ● しょうゆ大さじ2
- ● きび砂糖大さじ1
B
- ● 胡麻油小さじ1
- ● しょうゆ小さじ1
- ● きび砂糖小さじ1
作り方
- 1.大根はすりおろして水気を切る。
- 2.春菊は沸いた湯でさっと茹でて、水に落とす。
水気を切ってしっかり絞ってザク切りにする。
Bで和える。白胡麻をまぶす。 - 3.ぶりは水気をふいて、フライパンに油をいれ中火で、
両面をカリッと焼く。
ペーパータオルで余分な油をふいてAを加え煮からめる。 - 4.④丼にご飯を入れ、のりを散らして、
③をのせ、たれを回しかける。
①、②、辛子をのせる。
笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
照り焼きは、サーモンやカジキマグロ、鶏や豚など脂がのった食材と相性抜群。
照り焼きは、サーモンやカジキマグロ、鶏や豚など脂がのった食材と相性抜群。