焼まいたけとひじき炊き込みご飯
お米ときび砂糖のまろやかな甘み、焼まいたけの香りが秋を感じさせる一品。
材料
- ● まいたけ1パック
- ● ひじき(戻した状態)50g
- ● 油揚げ1枚
- ● 米2合
- ● 塩少々
- ● きび砂糖少々
- ● みつば2本
A
- ● 水340cc
- ● 酒大さじ2
- ● 薄口しょうゆ大さじ1
- ● 濃口しょうゆ大さじ1
- ● きび砂糖小さじ1
作り方
- 1.油揚げは1㎝角に切る。
- 2.まいたけは一口大に手でほぐす。
フライパンでから炒りして焼目をつけ、塩、きび砂糖をふる。 - 3.米は研いで30分浸水させザルにあげ、水気を切る。
- 4.炊飯器又は土鍋にA、③、①、ひじきをいれて炊く。
- 5.蒸らしの時点で②を加える。
- 6.炊き上がったら、1㎝長さに切ったみつばをちらす。
笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
まいたけは、から炒りすることで旨味と香りがより一層引き立つ。
まいたけは、から炒りすることで旨味と香りがより一層引き立つ。