しじみの和風チャウダー
しじみの旨みとバターの香りが溶け込んだ風味豊かなスープ。

材料
- ● しじみ200g
- ● ベーコン3枚
- ● 玉ねぎ1/4個
- ● 椎茸2枚
- ● みつば3本
- ● バター10g
- ● 黒コショウ少々
- ● 塩少々
- ● 長芋120g
A
- ● 水400cc
- ● 酒100cc
- ● だし昆布3g
B
- ● 牛乳100cc
- ● きび砂糖小さじ2
- ● 薄口しょうゆ大さじ2
作り方
- 1.しじみは砂抜きして、殻をこすり洗いする。
- 2.ベーコン、玉ねぎ、椎茸はみじん切りにする。
- 3.長芋は皮をむいてすりおろす。みつばは小口切りにする。
- 4.鍋にAとしじみを入れ火にかけ、
沸いたらアクを取り弱火にして5分ほど煮る。
ザルで漉してしじみと出汁に分ける。 - 5.フライパンにバターを入れ、
②に塩をふってしんなりするまで中火で炒める。 - 6.④の出汁とBを加え一煮立ちさせ、
長芋を加えてゆっくり混ぜながらとろみをつける。 - 7.しじみを戻し入れ温めて、器に盛り、みつば、黒コショウをふる。

笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
貝類から出汁を取るときは、酒を多めに入れると旨みが増す。
貝類から出汁を取るときは、酒を多めに入れると旨みが増す。