• TOP
  • レシピ
  • カマンベールのフラワーちぎりパン
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

カマンベールのフラワーちぎりパン

きび砂糖・バター・粉チーズが入った配合。
成形で中央にホワイトソース・カマンベールチーズ・ブロッコリーなどを入れ、お花のような成形にし、紙の型に入れ焼き上げます。
焼き上がりにとろけたチーズをつけながら食べるのもおいしいお総菜パンです。

  • 調理時間

    120分

  • カロリー

    1263kcal

  • 分量

    15㎝1個分

このレシピに使われている商品

きび砂糖 750g

きび砂糖・バター・粉チーズが入った配合。
成形で中央にホワイトソース・カマンベールチーズ・ブロッコリーなどを入れ、お花のような成形にし、紙の型に入れ焼き上げます。
焼き上がりにとろけたチーズをつけながら食べるのもおいしいお総菜パンです。

材料

A
強力粉
160g
インスタントドライイースト
小さじ1
きび砂糖
大さじ2
小さじ1/3
粉チーズ
大さじ1
バター(食塩不使用)
20g
95㏄
B
市販のホワイトソース
60g
牛乳
小さじ2
黒こしょう
少々
マッシュルーム(薄切り)
2個分
ブロッコリー(冷凍)
20g
カマンベールチーズ
100g
きび砂糖
小さじ1
粉チーズ
小さじ2
黒こしょう
少々
セルフィーユ(チャービル)
1つ

下準備

バターは室温に戻しておく。
ブロッコリー(冷凍)は解凍し、水気を除き小房に分けておく。
15cmの紙の丸型を1個用意しておく。
オーブンに予熱を入れておく(210℃)。

作り方

1
ボウルにAを入れ、仕込み水を加え、木ベラでよく混ぜる。
2
まとまったら台の上でなめらかになるまでこねる。
3
丸めて、とじめを下にしてボウルに入れ、ラップをかけ、1.5~2倍の大きさになるまで発酵させる(40℃約30分)。
4
ボウルにBを入れ混ぜる(フィリング)。
5
3のガスを抜き、50g取り分け、残りを12分割にし、すべて丸め直し、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
6
生地(50g)のとじめを上にして、ガスを抜き、めん棒で直径15cm位にのばし、型の底に入れる。
7
残りの生地はガスを抜き、丸め直し、とじめを下にして型の側面に沿わせるように入れる。
8
中央にフィリングを入れ、その上にカマンベールチーズをのせる。
9
ラップをかけ、ひとまわり位大きくなるまで発酵させる(40℃約20分)。
10
生地の表面に霧を吹き、きび砂糖・粉チーズをかけ、天板にのせ焼く(210℃約17分)。
11
焼き上がったらカマンベールチーズの上に黒こしょうをかけ、セルフィーユを飾る。

MEMO

ひとくちメモ

・フィリングをのせるので、焼成が甘いと生っぽくなることがありますのでしっかりと焼成しましょう。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。