かにと里芋の炊き込みご飯
かにと里芋の相性が良く、自然の甘みがある食材。きび砂糖のやさしい甘さが素材の味を引き立ててくれる一品。

材料
- ● かにほぐし身60g
- ● 里芋4個
- ● みつば3本
- ● 米2合
A
- ● 水340cc
- ● きび砂糖小さじ1
- ● 酒大さじ2
- ● うすくちしょうゆ大さじ2
- ● だし昆布5g
作り方
- 1.里芋は皮をむいて、ぬめりを洗って取り、一口大に切る。
- 2.米は研いで浸水させ、ザルにあける。
- 3.炊飯器に①、②、Aを入れて炊く。
- 4.炊き上がったら、かにほぐし身をちらす。
- 5.仕上げにみつばの小口切りをちらす。

笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
お米は30分浸水させておいて、水けをしっかり切ってから炊くとより美味しくなる。
他にもほぐした鮭や焼いた鯛、きのこやれんこん、ごぼうを足しても美味しいから試してみてほしい。
お米は30分浸水させておいて、水けをしっかり切ってから炊くとより美味しくなる。
他にもほぐした鮭や焼いた鯛、きのこやれんこん、ごぼうを足しても美味しいから試してみてほしい。