鶏ももソテー とうもろこしあんかけ
きび砂糖が鶏肉をやわらかくしてくれるし、
とうもろこしの甘さとも相性よく引き立ててくれる。
材料
- ● 鶏もも正肉1枚
- ● とうもろこし1本
- ● 万能ねぎ3本
- ● 水溶き片くり粉大さじ1
- ● サラダ油大さじ1
- ● 塩適量
- ● バター5g
A
- ● だし300cc
- ● きび砂糖大さじ1/2
- ● しょうゆ大さじ1.5
作り方
- 1.とうもろこしは包丁で実をこそげ取る。
- 2.万能ねぎは小口切りにする。
- 3.鶏肉に塩をふって、フライパンに油を入れ、中火で皮目からじっくり焼く。皮目が焼けたら、身の方も焼いて火を通す。
- 4.鍋にAと①を入れ火にかけ、沸いたら弱火で2~3分煮て水溶き片くり粉でとろみをつけ、バターを混ぜ合わせる。
- 5.③を一口大に切り器に盛り、④をかけ②をちらす。
笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
鶏肉の皮目はパリッとしっかり焼くのが良い。皮目7割、身3割くらいのイメージ。
身から焼くと肉汁が出てパサついてしまうから気をつけて。枝豆や角切りにしたトマトを加えれば見た目も鮮やかになる。
鶏肉の皮目はパリッとしっかり焼くのが良い。皮目7割、身3割くらいのイメージ。
身から焼くと肉汁が出てパサついてしまうから気をつけて。枝豆や角切りにしたトマトを加えれば見た目も鮮やかになる。