• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

あじの簡単ちらしずし

  • カロリー

    406kcal

  • 分量

    4人分

  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

カップ印 白砂糖

材料

2合
360ml
あじ(刺身用)
3尾
小さじ1/2
いりごま
大さじ1
青じそ
10枚
みょうが
2個
小ねぎ
2本
しょうが
1かけ(10g)
大さじ4
白砂糖
大さじ4
小さじ2
大さじ4
白砂糖
大さじ2
小さじ1/2

作り方

1
米は、分量の水で炊く。Aは合わせておく。
2
あじは三枚におろし、小骨を抜く。塩をふり20分おき、酢水(分量外:水大さじ2+酢大さじ2)でさっと洗う。
3
Bは合わせ、湯せんして白砂糖を溶かし冷ます。
②のあじを約30分つける。(酢締め)
4
炊き上がったごはんにAを混ぜ、ごまを混ぜる。冷ます。
5
青じそ、みょうがはせん切りにし、水にさらして水気をきる。
小ねぎは小口切り、しょうがはみじん切りにする。
6
あじは皮をむき、5mm幅に切る。
7
すし飯を器によそい、⑤、あじを盛り付ける。

MEMO

ひとくちメモ

薬味たっぷりでさわやかな、あじのおすし。
具は、そのまま使える刺身と薬味だけなので、手早く作れて見た目は華やか。
薬味を具としてたっぷり使うので、ボリューム感をだし、カロリーダウン。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。