
材料
- 豆腐
- 2丁
- 昆布
- 6g
- A
- だし
- 1カップ
- きび砂糖・しょうゆ・酢
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/3
- パプリカ(赤・黄)
- 各100g
- ピーマン(緑)
- 2個
- 玉ねぎ
- 100g
- ぶなしめじ
- 100g
- 油
- 小さじ2
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ2
作り方
- 1
- 鍋に昆布と水5カップ(分量外)入れておく。
豆腐は6~8等分に切る。 - 2
- 野菜はすべて1.5cm角に切る。
ぶなしめじは石づきをとり、半分に切る。 - 3
- 片栗粉は、水で溶いておく。
- 4
- Aは合わせる。
- 5
- ①の鍋に豆腐を入れ、塩を少々(分量外)を入れ火にかける。
沸騰してきたら昆布をとりだし、弱火で3分ゆでる。 - 6
- 別の鍋に油を温め、②を入れ、全体がしんなりしたら、Aを入れ弱火で7~8分野菜がやわらかくなるまで煮る。
③の水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。 - 7
- 器に豆腐を盛り、⑥の野菜あんをかける。