サーモンと白菜の蒸し煮
サーモンときのこの旨味、きび砂糖のやさしい甘みが溶け合う冬に食べたい一品。
材料
- ● サーモン切り身2切れ
- ● 白菜1/8束
- ● えのき1パック
- ● 万能ねぎ3本
- ● 塩少々
- ● きび砂糖少々
- ● 黒胡椒少々
A
- ● だし200cc
- ● 薄口しょうゆ大さじ1
- ● 酒大さじ1
- ● きび砂糖大さじ1
作り方
- 1.サーモンは小骨を取り、全体に塩、
きび砂糖をふって15分おく。水気をふく。 - 2.白菜は茎は5cm長さ拍子木切り、葉はザク切りにする。
えのきは根元を切り、手でほぐす。 - 3.万能ねぎは小口切りにする。
- 4.フライパンに②をしきつめ、上に①をのせ、
Aを回しかけ火をかける。
沸いてきたらふたをして、弱火にして7~8分蒸し煮にする。 - 5.器に盛り、黒胡椒、万能ねぎをふる。
笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
タイやタラなどの白身魚で代用してもおいしい。
タイやタラなどの白身魚で代用してもおいしい。