• TOP
  • レシピ
  • カリフラワーと大豆ミートのパワーサラダ(ライスサラダ風)
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

カリフラワーと大豆ミートのパワーサラダ(ライスサラダ風)

  • 調理時間

    30分

  • カロリー

    311kcal

  • 分量

    2人分

  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

フロストシュガー 300g

材料

カリフラワー
200g
A
フロストシュガー
大さじ1/2
小さじ1/8
大さじ1
大豆ミート(ミンチタイプ)
100g
B
フロストシュガー
大さじ1
酒・みりん・しょうゆ
各大さじ1
しょうが(すりおろし)
小さじ1
紫たまねぎ
60g
ミニトマト
4個
エンダイブ
60g
オレンジ
1/2個
プロセスチーズ
40g
C
フロストシュガー
大さじ1
小さじ1/8
大さじ1.5
レモン汁
大さじ1
こしょう
少々
大さじ2

作り方

1
カリフラワーは茎を除いて小房に分け、米粒大の大きさになるまでクッキングカッターにかける。
耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で5分加熱する。
2
Aを合わせて、①が熱いうちによく混ぜる。粗熱をとる。
3
鍋にBを合わせて大豆ミートを入れ、中火にかける。
水分がなくなるまで炒める。
4
紫たまねぎはうす切りにし、塩少々(材料外)をふりなじませる。
ミニトマトは半分に、チーズは5~6mm角に切る。
オレンジは皮をむき、一口大に切る。
エンダイブは食べやすい大きさにする。
5
Cを合わせてドレッシングを作る。
6
器にバランスよく盛り付け、食べる直前にドレッシングをかける。

MEMO

ひとくちメモ

細かくしてライスに見立てたカリフラワーと、高たんぱく&低カロリー食品の大豆ミートを組み合わせた、ボリューム感のあるヘルシーサラダ。

大豆ミートのかわりに、鶏ひき肉でも同様に作れます。ツナやスクランブルエッグなどで代用しても◎

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。