• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

みそカツサンド

名古屋のご当地サンドイッチ。濃厚なみそだれが黒砂糖とよく合います

  • 調理時間

    30分

  • カロリー

    969kcal

  • 分量

    2人分

  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

まいにちの黒砂糖(粉末)

名古屋のご当地サンドイッチ。濃厚なみそだれが黒砂糖とよく合います

材料

豚ロース肉(とんかつ用)
2枚(240g)
小さじ1/6
薄力粉
大さじ1
大さじ1
小さじ1
パン粉
30g
揚げ油
適量
キャベツ
80g
A
八丁みそ
25g
大さじ1
粉末黒砂糖
大さじ2
大さじ1
すりごま(白)
大さじ1.5
食パン(6枚切り)
4枚
練りがらし
適量

作り方

1
肉は筋切りし、肉たたきなどでたたく。1cmぐらいの厚さになるように形を整える。両面に塩をふる。
2
卵に水を加えて、卵水を作る。肉に薄力粉、卵水、パン粉の順に衣をつける。
3
揚げ油を170~180℃に温め、1~2分揚げる。裏返して、さらに1~2分揚げる。
4
キャベツはせん切りにする。冷水に放ち、水気をきる。
5
鍋にAを入れてなめらかになるまで混ぜる。中火にかけて2~3分、混ぜながら煮てとろみをつける。火を止め、すりごまを混ぜる。
6
食パンはトースターで焼き、片面に練りがらしをぬる。
7
食パン2枚に(からしをぬった面)キャベツをのせる。カツの両面に⑤を塗り、キャベツの上にのせて残りの食パンではさむ。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。