
材料
- A
- 強力粉
- 110g
- 薄力粉
- 30g
- インスタントドライイースト
- 小さじ1
- きび砂糖
- 大さじ1
- 卵黄
- 1個分
- 塩
- 小さじ1/4
- バター(食塩不使用)
- 20g
- 水(仕込み水)(42~43℃)
- 60cc
- 卵白
- 30g
- きび砂糖
- 30g
- 塩
- 少々
- アーモンドパウダー
- 30g
- アーモンドダイス
- 10g
- きび砂糖
- 小さじ1
下準備
- 卵黄・卵白・バターは室温に戻しておく。
- アーモンドパウダーはザルでふるっておく。
- ベーキングトレー(丸型7×2cm)を5個用意しておく。
- オーブンに予熱を入れておく(210℃)。
作り方
- 1
- ボウルにAを入れ、仕込み水を加え、木ベラでよく混ぜる。
- 2
- まとまったら台の上でなめらかになるまでこねる。
- 3
- 丸めて、とじめを下にしてボウルに入れ、ラップをかけ、1.5~2倍の大きさになるまで発酵させる(40℃約30分)。
- 4
- 3のガス抜きをして、5分割し、丸め直し、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
- 5
- 3のガス抜きをして、5分割し、丸め直し、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
- 6
- とじめを下にして、ガスを抜き、丸め直し、とじめを下にして、型に入れ天板にのせる。
- 7
- 残りの生地も同様に成形する。
- 8
- ラップをかけ、ひとまわり位大きくなるまで発酵させる(40℃約15分)。
- 9
- ボウルに卵白を入れ、泡立て器でコシを切る。
- 10
- きび砂糖(30g)・塩を加え混ぜ、アーモンドパウダーを加え、ゴムベラで均一になるように切り混ぜる(マカロンクリーム)。
- 11
- 生地の表面に9をのせ、塗り広げる。
- 12
- アーモンドダイス・きび砂糖(小さじ1)をかけ、焼く(210℃約15分)。
ひとくちメモ
卵黄入りのリッチな生地に、卵白で作ったマカロンクリームをのせて焼いたスイーツパンです。
生地にもマカロンクリームにもきび砂糖を使用。ひと口目からきび砂糖の優しい甘さとコクが口の中に広がります。
マカロンクリームはあまり早く作るとアーモンドクリームが水分を吸って硬くなるので焼く直前に作ります。