• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

かじきまぐろの黒酢あんかけ

  • 調理時間

    30分

  • カロリー

    462kcal

  • 分量

    2人分

  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

きび砂糖 750g

材料

かじきまぐろ
100g×2切れ
小さじ1
小さじ1/8
サラダ油
小さじ2
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ2
A
玉ねぎ(幅1cmくし形切り)
60g
れんこん(厚さ5mmいちょう切り)
60g
さつま芋(厚さ5mmいちょう切り)
60g
赤パプリカ(乱切り)
40g
ピーマン(乱切り)
1個分
B
きび砂糖
大さじ2
黒酢
80cc
しょうゆ
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
片栗粉
小さじ1

下準備

かじきまぐろは水気を除き、幅1.5cmの角切り。酒・塩で下味をつけておく(10分)

作り方

1
フライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し、Aを入れて焼き、焼けたものから取り出す。
2
サラダ油(大さじ2)を足し、かじきまぐろの汁気を切り、片栗粉をまぶして揚げ焼きにする。全体を香ばしく焼き、焼けたものから取り出す。
3
フライパンに残った油を拭き取り、Bを合わせてよく混ぜ、混ぜながら加熱する(弱~中火 沸騰後中火30秒~1分)。
4
①・②を加え、混ぜる。

MEMO

ひとくちメモ

彩りきれいな季節の野菜と黒酢の香りが食欲をそそる一品。きび砂糖のコクをプラスした黒酢あんをからめていただきます。

酸味を強く感じる場合は、お好みできび砂糖を小さじ1/4ほど直接ふりかけるとよいでしょう。
きび砂糖はサラサラとふりかけやすく、あんに直接からめても、味がなじみやすく便利です。

季節の野菜を加えたり、市販の唐揚げを利用するなどのアレンジもおすすめです。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。