材料
- かつお(さしみ用・さく)
 - 400g
 - 塩
 - 小さじ1/4
 - かたくり粉
 - 大さじ1
 - きゅうり
 - 1本
 - セロリ
 - 1本(100g)
 - 塩
 - 少々
 - サラダ油
 - 大さじ2
 
- A
 - 白砂糖
 - 大さじ1.5
 - しょうゆ
 - 大さじ2
 - 酒
 - 大さじ1
 - 酢
 - 大さじ1
 
作り方
- 1
 - かつおは1.5cm厚さに切り、塩小さじ1/4をふって約10分おきます。
 - 2
 - きゅうり、セロリは筋をとって細切りにします。Aはよく合わせます。
 - 3
 - フライパンに油少々を熱し、きゅうりとセロリをさっといためます。塩少々をふってとり出します。
 - 4
 - ①の水気をふき、かたくり粉を薄くまぶします。フライパンに残りの油をたし、両面をさっと焼いてとり出します。
 - 5
 - フライパンの油をふき、Aを加えてひと煮立ちさせます。かつおをもどしてからめます。③とともに器に盛り、木の芽を添えます。
 
ひとくちメモ
木の芽の香りとつけ合わせの野菜でさわやかな印象に。



