豚バラと白菜のおかゆ べっこうあん
べっこうあんがしっかり味を引き立ててくれる。
きび砂糖のやさしい甘さを味わえる一品。

材料
- ● 豚バラブロック300g
- ● 白菜葉2枚
- ● 万能ねぎ3本
- ● 米1/2合
- ● 水溶き片栗粉大さじ1
- ● 塩少々
- ● 水650cc
A
- ● だし200cc
- ● きび砂糖大さじ1
- ● しょうゆ大さじ2
作り方
- 1.米は研いで30分浸水させ、水けを切っておく。
- 2.豚肉は1cm厚さに切って、さっと茹でて水けを切る。
- 3.白菜はザク切りにする。
- 4.鍋に①、水、②、③を入れ、火にかけ沸いたら弱火にし、ふたをして40分ほど煮る。塩で味をととのえる。
- 5.別の鍋にAを入れ、一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6.器に④を注いで⑤をかけ、万能ねぎの小口切りをちらす。

笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
豚バラの他に、鶏肉や手羽先、ベーコンやウインナーにしても美味しい。
煮る時間も長いから、白菜の代わりに大根やれんこん、にんじんにしても◎
豚バラの他に、鶏肉や手羽先、ベーコンやウインナーにしても美味しい。
煮る時間も長いから、白菜の代わりに大根やれんこん、にんじんにしても◎