まぐろのかんたんのり巻き
巻きすを使わない簡単のり巻き。
他にも好きな具材、旬の食材を一緒に巻いて食べてみて欲しい。

材料(2人分)
- ● まぐろ刺身用さく150g
- ● 万能ねぎ3本
- ● たくわん50g
- ● 焼きのり2枚
- ● わさび少々
- ● しょうゆ少々
- ● すだち1個
- ● ご飯300g
A
- ● 米酢大さじ3
- ● きび砂糖大さじ1
- ● 塩
小さじ1
作り方
- 1.Aを泡立て器でよく混ぜ合わせ、熱々のご飯に加えて酢飯にする。
- 2.万能ねぎは10cm長さ、たくわんは千切りにする。
- 3.まぐろは1cm角の棒状に切る。
- 4.のりは2等分にする。
- 5.のりに①を敷き詰め②、③を芯にして巻く。
- 6.食べやすく切って器に盛り、すだち、わさび、しょうゆをそえる。

笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
酢飯はぬれふきんなどを被せて少し置いておくと良い。巻いてしばらくすると締まるので、巻く時はふんわり巻くといい。
酢飯はぬれふきんなどを被せて少し置いておくと良い。巻いてしばらくすると締まるので、巻く時はふんわり巻くといい。