• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

里いもとひき肉のピリ辛煮

  • 調理時間

    25分

  • カロリー

    202kcal

  • 分量

    4人分

  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

きび砂糖 750g

材料

里いも
500g
とりひき肉
200g
しょうが汁
小さじ1
小さじ2
香菜
2枝
きび砂糖
大さじ2
大さじ2
しょうゆ
大さじ1・1/2
スープの素(顆粒)
小さじ1/2
豆板醤
小さじ1
250ml

作り方

1
里いもは皮をむき、大きいものは一口大に切る。
塩小さじ1/2(材料外)をもみ込み、流水で洗いながらぬめりを取る。
2
とりひき肉としょうが汁は混ぜておく。Aは合わせる。
3
フライパンに油を入れ温め、ひき肉を炒める。色が変わったら、里いもを加え、軽く炒める。
Aを加え、沸とうしたらアクを取り、落としぶたをして、弱めの中火で12~15分煮る。
煮汁が少なくなったら落としぶたをとり、火を強めて煮汁をからめる。
器に盛り、香菜を添える。

MEMO

ひとくちメモ

里いもに塩をもみ込んでぬめりをとることで、味が染み込みやすくなります。

豆板醤のピリ辛ときび砂糖の甘みがよく合う、中華風の煮物です。

辛さの加減はお好みで。豆板醤の量で調節してください。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。