
材料
- 鶏もも肉
- 2枚(480g)
- 厚揚げ
- 1枚
- 水菜
- 80g
- 白ねぎ
- 30g
- しょうが
- 20g
- にんにく
- 1かけ
- ごま油
- 大さじ1
- サラダ油
- 小さじ2
- アーモンド
- 20g
- A
- 酒
- 大さじ1
- きび砂糖
- 小さじ1
- B
- きび砂糖・しょうゆ
- 各大さじ3
作り方
- 1
- 鶏肉は余分な脂を除き、厚みを均等にする。厚揚げは三角形になるよう4等分に切る。水菜は長さ3cmに切る。
白ねぎ・しょうが・にんにくはみじん切り。アーモンドはフライパンで乾煎りし、粗みじん切り。 - 2
- ボウルに鶏肉・Aをあわせて5分位おき、耐熱容器に入れふんわりラップをして電子レンジ(600W)で3~4分加熱。
- 3
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、②の鶏肉・厚揚げを加えて両面にしっかり焼き色がつくまで焼き、一度取り出す。
- 4
- ③のフライパンの脂を拭き取り、ごま油・白ねぎ・しょうが・にんにくをあわせて弱火で熱し、よい香りがしてきたら、Bを加えてひと煮立ちさせる。
- 5
- 鶏肉・厚揚げを食べやすい大きさに切り、皿に盛りつけ、④のソース・アーモンドをかけ、水菜を添える。
ひとくちメモ
鶏肉にきび砂糖をまぶして下ごしらえする事でしっとりとした仕上がりに。
香ばしい香味ソースをかけて頂きます。