
材料
- 刺身
- (切り落としたもの)400g
- A
- しょうゆ
- 大さじ3
- フロストシュガー
- 大さじ2
- ごま油
- 大さじ1
- 白炒りごま
- 小さじ2
- おろししょうが
- 小さじ1
- 雑穀ごはん
- 800g
- 海藻
- (お好みのもの)適量
- 紫玉ねぎ
- (お好みで)適量
- ほうれん草
- 1/2束
作り方
- 1
- Aはあわせておく。玉ねぎは繊維に沿った薄切り。ほうれん草は熱湯で茹でて長さ3cmに切り、水気を切っておく。
- 2
- ボウルに刺身・Aをあわせて5分漬けておく。お好みの海藻を加えて混ぜる。
- 3
- 器に雑穀ごはんを盛りつけ、②をのせる。玉ねぎ・ほうれん草を②のボウルに入れて漬けだれで和えて添える。
ひとくちメモ
ハワイの漬け丼です。
お刺身の切り落としに、フロストシュガー、しょうゆ、ごま油等を混ぜたたれをからめて、ごはんにのせます。
さっぱりとした甘味のフロストシュガーがお刺身によく合います。ほうれん草、海藻、紫玉ねぎ等をたっぷり添えて彩りもきれいなヘルシー丼です。