• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

きび砂糖のスコーン

  • 調理時間

    60分

  • カロリー

    204kcal

  • 分量

    9個分

  • カロリーは、1個分(シロップ含む)の値です。

このレシピに使われている商品

きび砂糖 750g

材料

バター
50g
牛乳
80ml
くるみ
30g
打ち粉(薄力粉)
少々
薄力粉
200g
ベーキングパウダー
小さじ2
きび砂糖
50g
【きび砂糖のシロップ】
きび砂糖
60g
大さじ2

下準備

バターは1cm角に切って、冷蔵庫で冷やしておく。
くるみはフライパンでから炒りして、刻んでおく。

作り方

1
Aを合わせて、ボールにふるう。
2
①にバターを加え、ケーキカードで切るように細かくし、ポロポロになるまで粉と混ぜる。
3
牛乳を加え、木べらで全体をさっくり混ぜる。くるみを加える。
4
ひとまとまりになったら、ラップに包み、冷蔵庫で30分休ませる。まな板に打ち粉をふり、めん棒で1cm厚さにのばす。直径5~6cmのコップの縁に打ち粉をつけ、生地を丸く抜く。
5
200℃に温めたオーブンで15~20分焼く。焼いている間に、きび砂糖60gと水大さじ2を鍋に合わせ、2~3分混ぜずに煮溶かす。(シロップ)

MEMO

ひとくちメモ

きび砂糖の風味とコクをいかしたシンプルスコーン。
好みできび砂糖のシロップをかけて。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。