材料
- きび砂糖
- 100g
- 水
- 大さじ1
- バター
- 20g
- 生クリーム
- 100ml
- おろししょうが
- 15g
下準備
- オーブンシートを12×12cm角に折り、トレーなどに敷く。
- しょうがは皮をこそげ、すりおろす。
作り方
- 1
- 鍋にきび砂糖、水、バターを入れて強火に約2分かける。
鍋をゆすりながら、溶かす。(かき混ぜない) - 2
- 砂糖が溶けてきたら、火からおろし生クリームを少しずつ加えて、木べらで混ぜる。
- 3
- 弱火で12~13分、時々かき混ぜながら常に泡がフツフツと立っている状態で煮詰める。
- 4
- とろみがついてきたら(少量水に落としてみてキャラメルが固まるのが目安)、しょうがを加える。トレーに流し入れる。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
- 包丁で好みの大きさに切り分ける。
ひとくちメモ
しょうが風味がさわやかな口溶けのよいキャラメル。