鶏のなめたけ焼き
カリッと焼いたジューシーな鶏肉に、きび砂糖仕立ての自家製なめたけを添えて。

材料
- ● 鶏もも正肉1枚(約300g)
- ● えのき1パック
- ● かいわれ1/2パック
- ● レモン1/4個
- ● 白ごま小さじ1
- ● サラダ油小さじ2
- ● 塩少々
- ● 大根おろし適量
A
- ● 水大さじ4
- ● きび砂糖大さじ1
- ● 酒大さじ1.5
- ● しょうゆ大さじ1.5
作り方
- 1.えのきは根元を切り3等分に切る。
- 2.かいわれは根を切る。
- 3.鶏肉はそうじして両面に塩をふる。
- 4.フライパンに油をしいて中火で③を皮目から焼く、
焼目がついたら裏返して身の方も焼く。
火が通ったら取り出して休ませる。 - 5.同じフライパンで中火で①を炒め、
油がなじんだらAを加え一煮立ちさせ弱火で3~4分煮詰める。 - 6.鶏肉を一口大に切り器に盛り、
⑤をかけて大根おろし、レモン、 かいわれをそえる。

笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
焼いた鶏肉は休ませることでしっとり仕上がる。休ませる時間は焼き時間と同じくらいが目安。
焼いた鶏肉は休ませることでしっとり仕上がる。休ませる時間は焼き時間と同じくらいが目安。