
黒砂糖の風味が美味しい沖縄の揚げ菓子、サーターアンダギーです。
-
調理時間
20分
-
カロリー
129kcal
-
分量
8個分
- カロリーは1個分の値です。
このレシピに使われている商品
200g.png)
まいにちの黒砂糖(粉末)
黒砂糖の風味が美味しい沖縄の揚げ菓子、サーターアンダギーです。
材料
- 卵
- 1個
- まいにちの黒砂糖
- 50g
- サラダ油
- 小さじ1
- 米粉(製菓用)
- 100g
- おからパウダー
- 10g
- ベーキングパウダー
- 3g
- 揚げ油
- 適量
作り方
- 1
- ボウルに卵を割り入れて泡立て器で混ぜたら、黒砂糖、サラダ油の順に加えてその都度泡立て器でよく混ぜる。
- 2
- ①に米粉・おからパウダー・ベーキングパウダーをあわせてゴムベラで全体的に混ぜたら、手を使ってひとかたまりになるまでよくこねる。
※米粉は米の種類によって性質が異なります。 - 3
- ②を8個に分割して丸め、160℃に熱した揚げ油に入れる。途中転がしながら5分位揚げて揚げ網の上に取る。
- 4
- 皿に③を盛りつける。
ひとくちメモ
食物繊維が豊富なおからパウダーも入れることで、中はしっとりと、外はサクッと軽い仕上がりに。
米粉は銘柄によって水分の吸収率が異なるため、製菓用のものを使うのがおすすめです。
黒砂糖を入れることで優しい甘さに仕上がります。