• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

白玉抹茶プリン

  • 調理時間

    20分

  • カロリー

    239kcal

  • 分量

    4個分

  • 調理時間は、冷やし固める時間を除いています。
  • カロリーは、1個分の値です。

このレシピに使われている商品

フロストシュガー 300g

材料

牛乳
120㏄
フロストシュガー
大さじ4
抹茶
大さじ1
粉ゼラチン
4g
冷水
20㏄
生クリーム
100㏄
白玉粉
40g
フロストシュガー
小さじ2

40cc
栗の甘露煮(3等分)
4個分
フロストシュガー
大さじ2
抹茶
小さじ1/2
小さじ1

下準備

Aは合わせてよく混ぜておく。
粉ゼラチンは冷水にふり入れ、戻しておく(10分~)。
Cは合わせてよく混ぜておく(抹茶ソース)。

作り方

1
鍋で牛乳を沸騰直前まで温め、Aに少量加え、混ぜ溶かし、鍋に戻し入れて混ぜる。
2
ゼラチンを加え、混ぜ溶かし、生クリームを加え混ぜる。
3
鍋ごと冷水にあて、混ぜながらとろみがつくまで冷ます。
4
器に分け入れ、冷やし固める(40分~)。
5
ボウルにBを入れて混ぜ、水を加え、なめらかになるまで混ぜる。
6
12等分にし丸め、熱湯で茹でる。浮いてからさらに1分茹で、冷水に取る。
7
④に抹茶ソースをかけ、⑥・栗の甘露煮を盛り付ける。

MEMO

ひとくちメモ

白玉にフロストシュガーを加えることで、時間が経ってもやわらかくおいしいです。

白玉を作る際もフロストシュガーは溶けやすく、作りやすいです。

お好みであんこや季節のフルーツをのせてもよいでしょう。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。