ベトナムで人気のサンドイッチ「バインミー」。さば缶を使って手軽に作ります。
野菜をたっぷりはさんで、電子レンジで作る自家製チリソースをかけて召し上がれ♪
- 
									
調理時間
20分
 - 
									
カロリー
362kcal
 - 
									
分量
4人分
 
- カロリーは、1人分の値です。
 
このレシピに使われている商品

フロストシュガー 300g
ベトナムで人気のサンドイッチ「バインミー」。さば缶を使って手軽に作ります。
野菜をたっぷりはさんで、電子レンジで作る自家製チリソースをかけて召し上がれ♪
材料
- 大根
 - 320g
 - 人参
 - 60g
 - フロストシュガー
 - 小さじ2
 - さば(水煮缶)
 - 120g
 - さば(水煮缶)の汁
 - 20g
 - フランスパン(バゲット)
 - 320g
 - バター
 - 10g
 - 香菜(シャンツァイ)
 - 20g
 - グリーンリーフ
 - 40g
 
- A
 - フロストシュガー
 - 小さじ2
 - ナンプラー
 - 小さじ1
 - 酢
 - 小さじ1
 
- B
 - 粒マスタード
 - 大さじ1
 - ナンプラー
 - 小さじ1
 
- C
 - フロストシュガー
 - 大さじ1
 - 酢
 - 大さじ1
 - 豆板醤
 - 小さじ1/2
 - 片栗粉
 - 小さじ1/4
 
下準備
- 大根・人参は皮をむき、繊維に沿って薄切りにし、繊維に逆らうように斜め方向にせん切り(なます切り)。フロストシュガーをふって10分位置いておく。
 - ボウルにAを合わせておく(甘酢)。
 - バゲットは4等分に切り、横から切り込みを入れておく。
 - 香菜は根元を除き、2等分に切っておく。
 - グリーンリーフは水洗いし、水気を切り、食べやすい大きさにちぎっておく。
 
作り方
- 1
 - 大根・人参はさらしに包み、しっかりと水気をしぼる。
 - 2
 - 甘酢に漬ける(10分~・なます)。
 - 3
 - ボウルにさば・缶汁を入れ、フォークでほぐし、Bを加え混ぜる(さばペースト)。
 - 4
 - 耐熱容器にCを入れてよく混ぜ、電子レンジで加熱する(600W1分~・スイートチリソース)。
 - 5
 - 軽くトーストしたバゲットにバターを塗り、具材をはさんで、スイートチリソースをかける。
 
ひとくちメモ
・ベトナムで人気のサンドイッチ「バインミー」をさば缶で手軽に作ります。
・野菜をたっぷりはさんで、電子レンジで作る自家製チリソースをかけて召し上がりください。
・フロストシュガーは溶けやすく、合わせ調味料や食材に直接かけても、なじみがよく仕上がります。
・香菜はお好みで量を加減してください。



-1-scaled.jpg)


