まぐろと春菊の磯辺巻き
冬が一番美味しい春菊は、葉がやわらかくて美味しい。
きび砂糖・しょうゆ・すりごまのタレと相性が良い。

材料
- ● まぐろ赤身さく150g
- ● 春菊1/2わ
- ● 焼きのり2枚
- ● 塩少々
- ● わさび少々
- ● しょうゆ少々
- ● レモン1/4個
A
- ● きび砂糖小さじ1
- ● しょうゆ小さじ1
- ● すりごま小さじ1
作り方
- 1.春菊は葉だけつんで、沸いた湯でさっと塩ゆでする。
- 2.①の水けを切り、Aで和える。
- 3.まぐろは斜め薄切りにする。
- 4.のりは2等分に切る。
- 5.のりの上に③をならべ、②を芯にして巻く。
- 6.一口大に切って器に盛り、レモン、わさび、しょうゆをそえる。

笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
のりを巻く時は、のりの1/3くらいはまぐろを乗せずにおくと巻きやすくなる。
他にも新玉ねぎや、トマト、柿やぶどうなど、いろんな季節の野菜や果物を切って合わせても美味しい。
のりを巻く時は、のりの1/3くらいはまぐろを乗せずにおくと巻きやすくなる。
他にも新玉ねぎや、トマト、柿やぶどうなど、いろんな季節の野菜や果物を切って合わせても美味しい。