たこともやしズッキーニのぬた
ズッキーニは意外と和食に合う食材。
きび砂糖のやさしい甘さが酢みそと相性が良い。
辛子の量を変えたりして好みの味を楽しんでほしい。

材料
- ● ゆでだこ足80g
- ● もやし100g
- ● ズッキーニ1/2本
- ● 塩少々
- ● 白胡麻大さじ1
A
- ● きび砂糖大さじ1.5
- ● みそ大さじ2
- ● 酢大さじ1
- ● ねり辛子小さじ1/3
作り方
- 1.たこは一口大に切る。
- 2.ズッキーニは5cm長さの細切りにする。もやしはひげ根を取る。
- 3.鍋に湯を沸かして塩を入れ、②をさっと茹でてザルにあげる。軽く塩をふってそのまま冷ます。
- 4.Aを混ぜ合わせて①、③を和える。器に盛り、白胡麻をふる。

笠原 将弘さんのひとこと
笠原 将弘さんのひとこと
お湯に塩を入れることで味付けにもなるし、沸点が高くなるから早く茹でられる。
器に盛る時は真ん中を高くして、料理7:余白3くらいの割合が綺麗に見える。
夏は料理6:余白4くらいにして余白を増やすと、涼しげに見えるから試してみて。
お湯に塩を入れることで味付けにもなるし、沸点が高くなるから早く茹でられる。
器に盛る時は真ん中を高くして、料理7:余白3くらいの割合が綺麗に見える。
夏は料理6:余白4くらいにして余白を増やすと、涼しげに見えるから試してみて。