材料
- 豚肩ロース肉(塊)
- 600g
- じゃがいも(乱切り)
- 1個
- さつまいも(乱切り)
- 200g
- オリーブ油
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- 黒こしょう
- 少々
- クレソン
- 40g
- ラディッシュ
- 4個
- A
- 塩
- 小さじ1・1/2
- 黒こしょう
- 少々
- きび砂糖
- 大さじ2
- ローズマリー
- 1本
- にんにく(つぶす)
- 10g
- オリーブ油
- 大さじ1
下準備
- 豚肩ロース肉は、包丁で筋を切り、数箇所に包丁で切り込みを入れ、Aを順番に手ですりこみマリネし置いておく(30分~)。
- じゃがいも・さつまいもは水にさらし、水気を切り、オリーブ油を全体に絡めておく。
- オーブンは予熱を入れておく(200℃60分~)。
作り方
- 1
- フライパンを熱し、マリネした豚肉の側面を色良く焼く(片面につき強火で1分~)。
- 2
- 天板にクッキングシートを敷き、①・じゃがいも・さつまいもをのせオーブンで焼く(200℃60分~)。
じゃがいも・さつまいもは、30分くらいで取り出し、じゃがいも・さつまいもは塩・黒こしょうをふっておく。 - 3
- 豚肉に竹串を刺し、透明な液体が出れば焼き上がり。
そのままアルミホイルに包み、保温する(約20分)。 - 4
- 粗熱がとれた豚肉を食べやすい厚さに切り分ける(肉汁はとっておく)。
- 5
- 器に③・④・クレソン・ラディッシュを盛り付け、④に肉汁をかける。
ひとくちメモ
豚肩ロース肉に塩・きび砂糖・ハーブ・オリーブ油等をすりこみ、下味を付けオーブンで焼き上げます。
きび砂糖を使う事で肉がしっとり柔らかく仕上がります。