• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

黒糖カステラ

  • 調理時間

    80分

  • カロリー

    1911kcal

  • 分量

    16切れ分

  • カロリーは、全量分の値です。
  • 分量は、18.5cm角の角型を使用しています。

このレシピに使われている商品

粉末加工黒糖

材料

4個
粉末加工黒糖
150g
強力粉
130g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
はちみつ
40g
40g
牛乳
大さじ3
みりん
小さじ2
ラム酒
大さじ1

下準備

型に型紙を敷く。
Aは合わせてふるう。黒砂糖もふるい、ふるい落とせずに残った粒は型の底に散らす。
小鍋にBを入れ、人肌程度に温める。
オーブンは170℃(電気オーブン)に予熱する。

作り方

1
大きめのボールに卵を割りほぐし、黒砂糖を加え、ハンドミキサーで生地に「の」の字がしっかり描けるようになるまで、高速で泡立てる。低速にし、泡のきめを均一に整える。
2
ゴムべらにかえ、Aを加え、底から生地をすくっては返すように混ぜる。粉っぽさがなくなったら、温めたBを加え、混ぜる。ラム酒を加え、さらに混ぜる。
3
型に流し入れ、表面を平らにする。
4
170℃(電気オーブン)のオーブンで約55分焼く。
5
5cmほどの高さから型ごと落とす。型からはずし、乾いたふきんをかけて冷ます。
好みの大きさに切り分ける。

MEMO

ひとくちメモ

生地に加えるラム酒が黒砂糖と好相性。風味豊かでやさしい味わいです。
黒砂糖をふるった時に残る粒を、ざらめ代わりに無駄なく活用。カリっと香ばしい味わいが、おいしさを引き立てます。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。