• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

柚子の生チョコ

  • 調理時間

    15分

  • カロリー

    1010kcal

  • 分量

    1台分

  • 調理時間は、冷やし固める時間を除いています。
  • カロリーは、全量分の値です。
  • 分量は、12cm×12cmの型1台分です。

このレシピに使われている商品

フロストシュガー 300g

材料

ホワイトチョコレート
120g
生クリーム
大さじ2
柚子ピール
25g
柚子の搾り汁
小さじ1
無塩バター
5g
フロストシュガー
大さじ1
<トッピング用>
フロストシュガー
適量

作り方

1
チョコレートは細かく刻む。柚子ピールはみじん切り。型にクッキングシートをしく。
2
耐熱ボウルにチョコレートと生クリームを入れる。電子レンジ600Wで1分~1分半、途中で混ぜながらチョコレートが溶けるまで加熱する。(加熱し過ぎに注意する。)取り出して、ゴムべらでゆっくりと混ぜながらチョコレートをなめらかに溶かす。
3
②にフロストシュガー大さじ1・バター・柚子ピール・柚子の搾り汁を順に加えてバターが溶けるまで混ぜる。
4
③を型に流し入れる。表面を平らにならし、ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める。完全に固まったらクッキングシートごと出して、好みの大きさに切る。
5
④にすりつぶしたフロストシュガーをふる。

MEMO

ひとくちメモ

柚子の皮と搾り汁を加えたホワイトチョコレートの生チョコです。
仕上げにフロストシュガーをまぶします。

柚子の風味が活きた生チョコ♪溶けやすいフロストシュガーを使えば調理も手軽です。

バレンタインにオススメ!

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。