
材料
- クリームチーズ
- 50g
- プレーンヨーグルト
- 50g
- グラニュ糖
- 大さじ3
- 生クリーム
- 200g
- オレンジ
- 2個
- A
- オートミール
- 60g
- アーモンド (空焼きしたもの)
- 20g
- アーモンドプードル・グラニュー糖・太白ごま油
- 各大さじ2
下準備
- アーモンドは粗く砕いておき、飾り用に少し分けておく。
- オーブンは予熱であたためる(180℃)。
作り方
- 1
- オレンジは皮をむいてくし形切りにし、長さを半分に切る。
- 2
- ボウルにクリームチーズ・プレーンヨーグルト・グラニュー糖をあわせて混ぜ、滑らかになったら生クリームを加えて8分立てに泡立てる。
- 3
- 別のボウルにAをあわせて混ぜ、クッキングシートを敷いた天板に広げ、予熱したオーブンで15分位焼く。
- 4
- 器に③、②、①のオレンジを交互に重ねて盛りつけ、飾り用のアーモンドとミントの葉を飾る。
ひとくちメモ
生クリームに加える砂糖は、甘さをプラスするだけでなく、泡立ちをよくしたり、安定させたりする働きがあります。
食物繊維豊富なオートミールとビタミンEを含むアーモンドを使った手作りグラノーラと、カルシウムたっぷりのチーズクリーム、ビタミンCを含むオレンジを使った
デザートパーフェクトレシピ*。
カルシウムはマグネシウムとあわせてバランスよく摂取することが大切ですが、乳製品単体での摂取はマグネシウムが不足しやすいため、
クリームチーズやヨーグルトなどを使ったチーズクリームはアーモンドやオートミールなどマグネシウムを多く含む食材を合わせることでミネラルバランスを整えることができます。
※パーフェクトレシピとは:認知症や生活習慣病、骨粗しょう症などの予防効果が期待できる