
おうちで夏祭り気分♪子供と一緒に作っても楽しい!
材料
- 白ザラ糖
- 200g
- 水
- 100mL
- いちご、ブドウ、デコポンなど
- 適量
- クッキングシート
- 適量
作り方
- 1
- いちご(ヘタはとる)、ブドウは洗ってしっかりと水気をふき取る。デコポンは皮をむき、薄皮はむかずにひと房ずつにする。
- 2
- フルーツを竹串にさす。(ヘタのある果物はヘタのあった部分からさすとよい)
- 3
- 厚手の鍋に白ザラ糖、水を入れ、火にかけたら混ぜずに強火で加熱する。
- 4
- 沸騰したら、ぐつぐつと泡立つ状態に火を弱め、10分を目安に煮詰める。
鍋の周りが少し茶色く色づいてきたら、砂糖液を竹串の先にとり、水に入れて確認する。かたく固まるまで煮詰まったら、飴の完成。火を止める。
- 5
- 手早くフルーツに飴を絡ませ、クッキングシートにとり、冷ます。
ひとくちメモ
ほかに、グレープフルーツ・みかん・さくらんぼなど、お好みのフルーツで。
皮ごと食べられるもの(みかん類は薄皮)や、表面から水分が出にくいフルーツがおすすめです。
白ザラ糖は純度が高く、高温になっても色づきにくいので、フルーツの鮮やかな色を引き立て透明感のある仕上がりになります。