• TOP
  • レシピ
  • ベリーのシュワシュワさわやかゼリー
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

ベリーのシュワシュワさわやかゼリー

  • 調理時間

    10分

  • カロリー

    117kcal

  • 分量

    4人分

  • 調理時間は、冷やし固める時間を除いています。
  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

フロストシュガー 300g

材料

粉ゼラチン
(ふやかし不要タイプ)
5g
フロストシュガー
大さじ5
カップ1/4
シードル
400ml
レモン汁
小さじ1
ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリーなど好みのフルーツ(冷凍でも可)
各適量

作り方

1
水大さじ2(材料外)にゼラチンをふり入れ、電子レンジ(500w)で約20秒加熱して溶かす。
2
ボールに、水とフロストシュガーを混ぜ、砂糖が溶けたら①を加えて混ぜる。
シードル200mlとレモン汁を加えてさらに混ぜる。冷蔵庫で冷やし固める。
3
食べる直前に、②をフォークなどで粗く崩し、好みのフルーツと一緒に器に入れる。
残りのシードルを注ぐ。

MEMO

ひとくちメモ

溶けやすいフロストシュガーで、火を使わずに作れます。
シードルのシュワシュワとゼリーのプルプルした食感が楽しいデザートです。

シードルはドライ、スイートどちらでも美味しく作れます。
お子様やお酒が苦手な方には、炭酸水で代用できます。

季節のフルーツ(キウイ、ぶどうなど)でアレンジできます。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。