材料
- オートミール
- 100g
- アーモンド
- 30g
- くるみ
- 30g
- A
- プレミアムきび砂糖
- 40g
- メープルシロップ
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
- 油
- 大さじ2
- ドライクランベリー
- 20g
- レーズン
- 30g
- ドライいちじく
- 30g
作り方
- 1
- ナッツは大きいものは刻み、オートミールと合わせる。
- 2
- 大きめのボールに、Aを合わせてよく混ぜる。
①を加え、ゴムべらで混ぜながら、まんべんなくからめる。 - 3
- オーブン皿にオーブンシートを敷き、②を平らに広げる。
140℃のオーブン(ガスオーブンなら130℃)で約20分焼く。
途中で1度、フライ返しなどで全体を混ぜてパラパラにする。粗熱がとれたらボールにあけ、冷ます。 - 4
- ドライフルーツは、食べやすい大きさに切る。③に加えて混ぜる。
ひとくちメモ
身体によくて、おいしいグラノーラが、オーブンで簡単に作れます。材料にこだわれるのは手作りならでは。コクがあり風味のよいプレミアムきび砂糖を使うのがおすすめです。
ナッツやドライフルーツの組み合わせは、お好みで。ナッツは合わせて60g、ドライフルーツは合わせて80gになるように用意しましょう。