
材料
- 鯛(またはスズキなど)
- 4切れ(320g)
- A
- きび砂糖
- 大さじ2
- ナンプラー
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 赤とうがらし(小口切り)
- 1本
- にんにく
- 1片(10g)
- しょうが
- 1かけ(10g)
- 油
- 大さじ1
- ライム
- 1個
- ハーブ
(香菜、バジル、ミントなど) - 適宜
作り方
- 1
- にんにく、しょうがはすりおろし、Aを合わせる。
- 2
- 鯛を、①につけて約10分おき、下味をつける。
- 3
- フライパンに油を温める。鯛の水気をふき、中火で両面を焼く。
- 4
- 残った①のつけ汁を加え、煮詰めながら鯛にからめる。
- 5
- 器に盛り、ハーブとライムを添える。
ひとくちメモ
タレにナンプラーを加え、いつもとはひと味ちがう照り焼きに。エスニック料理には、コクのあるきび砂糖がよく合います。
香りのよいフレッシュハーブをたっぷり添えて、見た目もさわやかに仕上げます。