材料
- ゼラチン
- 大さじ1/2
- 水
- 大さじ2
- インスタントコーヒー
- 大さじ1
- 熱湯
- 大さじ3
- A
- 生クリーム
- 200ml
- プレミアムきび砂糖
- 40g
- 水
- 大さじ2
- 【シロップ】
- 水
- 大さじ1
- プレミアムきび砂糖
- 大さじ1
- インスタントコーヒー
- 大さじ1/2
- ラム酒
- 大さじ1/2~1
作り方
- 1
- ゼラチンは分量の水にふり入れ、10分以上ふやかす。コーヒーは熱湯で溶かしておく。
- 2
- 鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰直前で火を止める。ゼラチンを入れて溶かし、コーヒーを加える。
- 3
- 氷水に当ててゆっくり混ぜながら冷やす。とろみがでたら器に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。
- 4
- シロップを作る。ラム酒以外の材料を鍋に合わせ、ひと煮立ちさせる。
火を止め、ラム酒を加えて冷ます。 - 5
- パンナコッタに、④のシロップをかける。
ひとくちメモ
コーヒーと相性のよいプレミアムきび砂糖を使った、濃厚パンナコッタ
風味のあるプレミアムきび砂糖は、コーヒーの苦みとよく合います。
ラム酒の分量はお好みで。
子供向けには、シロップをかけないか、シロップのコーヒーの分量を減らして作りましょう。
ラム酒は除きます。