• TOP
  • レシピ
  • スペアリブとだいこんのトーチ煮込み
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

スペアリブとだいこんのトーチ煮込み

  • カロリー

    410kcal

  • 分量

    4人分

  • カロリーは、1人分の値です。

このレシピに使われている商品

プレミアムきび砂糖

材料

豚スペアリブ(4~5cm長さ)
600g
だいこん
500g
にんにくの芽
1束(100g)
しょうが
1かけ(10g)
サラダ油
大さじ1
紹興酒(または酒)
大さじ2
赤とうがらし
1本

カップ3
豆豉(トーチ)
15g
プレミアムきび砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
スープの素
小さじ1

作り方

1
にんにくの芽は端を落として3cm長さに切り2~3分ゆでます。
2
スペアリブは、表面が白くなるまで熱湯で1~2分ゆで、ざるにとります。
3
だいこんは皮をむき、大きめの乱切り、しょうがは皮をこそげて薄切りにします。赤とうがらしは種をとり、半分に切ります。Aは合わせます。
4
中華鍋に油を熱し、スペアリブ、だいこん、しょうがを強火でいため、香りがでたら紹興酒を回しかけます。Aと赤とうがらしを加え、沸とうしたらアクをとります。ふたをして中火で約30分煮ます。
5
ふたをはずして水分をとばし、にんにくの芽を加えます。大きく混ぜて火を止めます。

MEMO

ひとくちメモ

プレミアムきび砂糖でこくのある中国風煮物が手軽に。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。