• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

粉糖だけで作るマカロン

  • 調理時間

    60分

  • カロリー

    113

  • 分量

    10個分

  • カロリーは、1人分の値です。

材料

卵白
1個分
粉糖
15g
A
アーモンドパウダー
40g
粉糖
65g
食用色素(赤)
少々
少々
ホワイトチョコ
70g
生クリーム
30g
クランベリー
10g

下準備

Aは合わせる。
オーブン皿にオーブンシートを敷く。
絞り袋に丸口金をセットする。
オーブンは焼く前に160℃に予熱する。

作り方

1
ボールに卵白を入れて泡立てる。途中で粉糖を3回に分けて加え、ツノが立つまで泡立てる。
2
食用色素を少量の水で溶き、少しずつ加えて混ぜる。
3
Aをふるい入れ、ゴムべらでツヤが出るまで混ぜる。
4
絞り袋に入れ、オーブンシートを敷いたオーブン皿に、直径2cmに絞り出す。
そのまま室温に30分置いて表面を乾かす。
5
160℃のオーブンで3分焼き、130℃に下げてさらに12分焼く。
粗熱が取れるまでオーブンに入れておく。
6
ホワイトチョコレートと生クリームを合わせて、湯せんで溶かして混ぜる。
とろみがつくまで冷やす。
7
マカロンを2枚1組にして、クリームをはさむ。
(クリームは絞り袋を使って絞るときれいに仕上がります)

MEMO

ひとくちメモ

オーブン温度はガスオーブンの場合。電気オーブンは、ガスと同じか10~20℃高く設定します。

色は焼くと薄くなるので、きれいな色に仕上げるには、生地を濃いめのピンクに色づけるのがポイントです。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。