• TOP
  • レシピ
  • マンゴーヨーグルトのシャーベット
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

マンゴーヨーグルトのシャーベット

  • 調理時間

    150分

  • カロリー

    178kcal

  • 分量

    作りやすい量

  • 調理時間は、ヨーグルトを水切りする時間を除いています。
  • カロリーは、1/8量分の値です。

このレシピに使われている商品

フロストシュガー 300g

材料

マンゴー(缶)
200g
フロストシュガー
大さじ1
コーンスターチ
小さじ2
レモンのしぼり汁
小さじ1
ミントの葉
適量
A
プレーンヨーグルト
400g
生クリーム
200g
フロストシュガー
大さじ5

下準備

マンゴー(缶)は水気を除き、ザルで裏ごししておく。
プレーンヨーグルトはキッチンペーパーで包んでボウル+ザルにのせ、水を入れたボウルで重しをして水切りしておく(1時間~)。

作り方

1
耐熱容器にフロストシュガー、コーンスターチを入れて混ぜ、裏ごししたマンゴーを少しずつ加え、混ぜる。
2
レモンのしぼり汁を加え混ぜ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱する(500W1分)。
3
よく混ぜ、均一になったら、再びラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱し(500W1分)、混ぜて均一にし、粗熱を取る。
4
ボウルにAを入れ、泡立て器でよく混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やす(1時間)。
5
まわりが1/3位固まってきたら、泡立て器でよく混ぜ、なめらかにし、再び冷蔵庫に入れて冷やす(45分~)。
6
全体が7~8割位固まってきたら、泡立て器でよく混ぜ、なめらかにし③を加えスプーンで大きく2回混ぜてマーブル状にし、冷蔵庫に入れて固まるまで冷やす(45分~)。
7
器に盛り付け、ミントの葉を飾る。

MEMO

ひとくちメモ

市販のマンゴー缶をペースト状にしたものと、フロストシュガーで甘味を付けたヨーグルトを使ってマーブル状のシャーベットを作ります。

ヨーグルトを水切りすることで、濃厚な味わいになります。途中でしっかり空気を含ませるように混ぜることで、口当たりがふんわりなめらかになります。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。