-
調理時間
30分
-
カロリー
189kcal
-
分量
4人分
- 調理時間は、ヨーグルトを水切りする時間を除いています。
- カロリーは、1人分の値です。
このレシピに使われている商品
フロストシュガー 300g
材料
- レモン
- 2個
- フロストシュガー
- 大さじ3~
- プレーンヨーグルト
- 160g
- 生クリーム
- 大さじ2
- フロストシュガー
- 大さじ2
- ミントの葉
- 2つ
- 粉ゼラチン
- 2g
- 冷水
- 10cc
下準備
- プレーンヨーグルトはペーパーにあけ、水気を切っておく(約3時間)(水切りヨーグルト)。
- 粉ゼラチンは冷水にふり入れ、ひと混ぜして戻し(10分~)、使用する直前に電子レンジで加熱し(500W 30秒~)、溶かしておく(ゼラチン)。
作り方
- 1
- レモンは縦半分に切り、スプーンで果肉を取り出す。
果肉にフロストシュガーをふってほぐし、マリネしておき(10分)、レモンの皮は器として使用するのでとっておく。 - 2
- ①に水切りヨーグルト・生クリーム・ゼラチンを加えよく混ぜ、レモンの皮に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(30分)。
- 3
- 器にのせ、ミントの葉を飾る。
ひとくちメモ
ヨーグルトの水切り時間を十分にとることで、レアチーズ風に近づけることができます。
レモンにより果肉量に個体差があるので、甘味が足りない場合は調整してください。
ヨーグルトを使ってレアチーズケーキ風のゼリーを作ります。
レモンの果肉をくりぬき果汁をフロストシュガーと合わせ、すっきりした味に仕上げます。