• X
  • Facebook
  • LINE
  • Print

黒糖とナッツのビスコッティ

  • 調理時間

    60分

  • カロリー

    1371kcal

  • 分量

    14本分

  • カロリーは、全量分の値です。

このレシピに使われている商品

粉末加工黒糖

材料

薄力粉
120g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
小さじ1/6
粉末加工黒糖
60g
1個
オリーブ油
大さじ1
素焼きミックスナッツ
50g
ドライいちじく
2個
ドライクランベリー
20g
打ち粉(薄力粉)
約小さじ1

下準備

ミックスナッツは半分に切る。いちじくは1cm角に切る。
卵は溶きほぐす。

作り方

1
Aは合わせて、ボールにふるい入れる。卵、オリーブ油、Bを加え、全体が均一になるまでゴムべらで混ぜる。
2
ボールの中で生地をひとまとめにする。
3
オーブン皿にオーブンシートを敷き、②をのせて細長い形にする。表面に打ち粉をふり、約10×20cmの平たいかまぼこ形に整える。
4
180℃(電気オーブン)のオーブンで、20分焼く。
5
粗熱がとれたら、1.5cm厚さに切り分ける。切り口を上にして、さらに150℃(電気オーブン)で15分焼く。裏返し、さらに15分ほど焼く。

MEMO

ひとくちメモ

オーブンでカリッと香ばしく焼き上げるのがポイント。

材料は混ぜるだけ、型いらずなので簡単に作れます。

黒砂糖が香ばしい深い味わいをプラスします。
また、黒砂糖による色づきがおしゃれな雰囲気を演出します。

シュガーラボは、大人から子供まで
お砂糖について楽しく学べる食育サイトです。
「保護者向け」と「子供向け」のサイトの
2種類からお選びください。

※「保護者向け」と「子ども向け」サイトは各ページの右上にある切り替えボタンでご自由に行き来できます。