


レモンたっぷりバナナクーヘン
ホットケーキミックスでかんたん手作りおやつ!
みんな大好き!バナナが1本まるごと入ったバナナクーヘン。仕上げにレモンアイシングをたっぷりかければ、バナナのやわらかいあまみとレモンのすっきりとした香りが引き立つ、かんたん手作りおやつのできあがりです。

保護者様へ
このレシピは火を使います。火傷の危険もあるため、必ず大人がそばについて、注意しながら行ってください。

今回使うお砂糖:フロストシュガー

冷たい水にもサッととけ、やわらかいあまさです。ヨーグルトやアイスティーなどの冷たい飲み物や、おかしづくりにもおすすめです。
材料(1本分:約12㎝の長さ)
・ホットケーキミックス 100g
・バター 30g
・バナナ 1本
【A】
・ときたまご 1こ分
・フロストシュガー 20g
・牛乳 90ml
【B】
・フロストシュガー 小さじ1
・水 小さじ½
【レモンアイシング】
・フロストシュガー 100g
・レモンじる 大さじ1
・レモンの皮の細切り(かざり用)少々
・たまご焼き用フライパン(18×13cmくらい)
先に用意しておくこと
バターは電子レンジなどでとかしてください。

1.ホットケーキミックスに、【A】ととかしバターを加えてまぜ、生地をつくります。
2.バナナを、フライパンのはばに合わせて切ります。
3.【B】をまぜて、バナナ全体にぬります。
4.フライパンにペーパーなどで油少々(分量外)をうすくぬり、温めます。生地をおたま1ぱい分流し入れ、広げます。弱火で1分ほど焼き、表面がかわいて底に焼き色がついたら、手前にバナナをのせてはしからきっちりとくるくるまきます。まき終わりを下にして少し焼き、取り出します。
5.2まい目も同じように焼きはじめますが、まくときに手前に【4】をのせて“しん”にしてまきます。これを生地がなくなるまでくり返します。
6.アイシング用に、フロストシュガーとレモンじるをあわ立て器でとろりとするまでまぜます。
7.【5】のあら熱がとれたら、表面全体に【6】をぬり、表面が少しかわいたらレモンの皮をかざります。

ぼくもバナナ大好き!バナナはできるだけ曲がっていない部分を使うと作りやすいよ。

フロストシュガーを使うとアイシングもかんたんに作れるね。切り口も丸くてとってもかわいい!

バナナはできるだけ曲がっていない部分を、たまご焼き器のはばに合わせて切って使いましょう。レモンアイシングをぬったら、立てた状態で置いてかわかすと、きれいに仕上がります。

フロストシュガーってなに?
冷たい水にもサッととけるフロストシュガーは、ウェルネオシュガーが開発した顆粒状のお砂糖。グラニュ糖を原料にした純度の高いお砂糖なので、上品なあまさです。
フロスト(FROST)は霜という意味で、フラスティング(FROSTING)は「衣がけする」という意味です。フロストシュガーは霜のように水にすぐとけるお砂糖で、フォンダンなどのお砂糖衣がけを作るのに便利です。
フロストシュガーの特ちょうはこちら。
1.冷たい水にとけやすい。
2.あわが立ちやすい。
3.食品のかおりをたもつ。
4.まざりやすい。
5.しっ気にくく、固まりにくい。
6.熱でも色が変わりにくい。